2010年12月27日
撃ち納め2010

いつものごとく会社のレディース陣は参加するはずもなく、またまた分遣隊で出動〜
いつもお世話になってる皆様と13名でガチのインドア戦でした。
いやー楽しかった…2010年は色々あったなぁー次世代の導入やバカカスタムとか、散財の一年だったことは自明です…仕事ではバタバタな感じでしたが、これからもっと大変になりますが、がんばりまーす!
2011年は節約生活とダイエットを敢行致します!
あ!ちなみに今回はアークテリクスのLEAFのコンバットジャケットでデビュー戦でした!
撃ち納めのあとは、四ツ木のミリタリーバーHEAD SHOTで大忘年会を挙行!!
散々な飲み会の詳細については、HEAD SHOTさんのブログに後日アップされることでしょう…
2010年11月28日
サバゲー合宿@ビレッジ1


まじで疲れました…
昨日からサバゲー合宿を敢行!千葉のビレッジ1にて2連投ゲームに参加して参りました!!
27日ケイブさん主催
28日stove☆pipeさん主催
そもそも会社のチームは存在するものの、一部のバカ熱い人間を除いて参加率が急激に低下(;´д`)
女子に至っては、『寒いもん』の一言…そして私返答しましたよ、
小生『んじゃ、ゴルフは?』
女子『……(絶句)』
小生『お゛い(怒)!なんか理由が違わくねーか?』
まぁーこんな感じですよ…
そんで会社のチームの分遣隊として、野郎7名で参加してきました!
ちなみに2連投(戦)したのは、私を含めて4名でした。
まぁー主催者の方は違いますが、2日間同じ場所のビレッジ1でした。
ちなみに宿泊先は、ビレッジ1の前の『ホテルゆり』!!ヴィンテージなラブホですよ!!!!
まとめますね、『メンズ4人でヴィンテージなラブホにお泊まり〓』
だったのです…
ちなみにですが、ホテルゆりはフツーにイケます!
(下ネタではありません。)
格安(一泊5000円)のサバゲー合宿所として最高です。ビレッジ1さんからも一部屋当たり1000円のキャッシュバックもあるの、2部屋で4人だと、2000円でお泊まりができます〜
設備はネタとしては、最高で、これまた『ヴィンテージなエロDVD』がしこたまあり、あと『ヴィンテージなエアーシューター』が完備されております!
(写真は酔っ払いすぎて撮り忘れました…)
ちなみにエアーシューターは初めてみました…顔を見せずに、宿泊費をお支払いする秀逸なシステムですな…
ちなみに海外のナイキタウンもエアーシューターじゃなかったっけ?店員が店舗のバック在庫からものを送ってもらうやつ。
まぁーそんな感じで、分遣隊は頑張ってきました!
今回の写真も課長とのショット!!
私はPMCスタイルとタクトレスタイルのごっちゃです…
アークテリクスのCOMBAT JACKETを買いましたが、もったいなくてサバゲーでは使用しておりません(涙)
LEAFのALPHA LT JACKETも今オーダー中なので、それを着て前線に行こうかと思案中です…
やはりミリ道は妄想力が豊かになりますなぁ〜〜
では、本日はこの辺でm(__)m
次回は細かい装備系を中心に綴ってまいります。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
2010年08月31日
SR-15 トラビス・カスタム


ここまでの道のり…長かった(涙)
次世代でマグプルカスタムを作ろうと思って、早半年以上前、試行錯誤の末ここまで…
このバカな顛末を時系列に書いてみます。
まず、行ったのは、エチゴヤでノーマルM4と、G&PのSR-15のURXフロントサイトセットを購入、持っていたCTRストックとMOEグリップを装着。ハイダーはもちろんナイツ仕様。中をイジくると大概、細かいところが気になり破損を伴うので、エチゴヤさんにカスタム依頼…
(ヘタレですいません…)
参式滑空銃のバレルがいいらしいので、オススメにしたがい…ようやくできました!おれのSR-15!
(あと、エチゴヤのカスタム担当のIさん、本当にありがとうございます!)
その後、SUREFIRE E2D DEFENDERを1本購入…
マグプルのRSAのレプも購入。物欲街道を爆走してました。
しかし、これだけでは、終わりません。
マウントを探す→なかなかない。(過去ブログにて、オススメも頂く。)
アリガトウゴザイマスm(__)m
あと、そもそもコスタ大明神&トラビス社長も2本装着とのこと…(´Д`)
スーパー自動的にもう1本購入…
嗚呼。
負の連鎖が…
しかし、マウントはない……LaRueはある…
平行輸入品…
たけぇーよ。(涙)
まじ、たけぇーーー
米国友人に
コンタクトッ!!!
後は頼んだ!
て、なってかなり時間はかかったが、ジャパンへ到着。そして、安かった…(ToT)
コレモムカシノブログミテクダサイ…
そして、今度はレディマグが、欲しいぞぉー
となり、ヤフオクでポチっとな。
が、
が、が、しかーし
トラビス社長は『軽量化加工』を行っているではないか…
チーン。
レディマグにヤスリをあてたら、これはおれの1Rのマンションの部屋にある、ありとあらゆる道具を使っても
『リームー』
『インポッシブル』
固くて、インポ(ッシブル)って、最低だな…おれ。
(失礼しましたm(__)m)
でした。チーン
リアルに硬いっす。
もともと、次世代のセミのキレも悪かったので、FET8やモーターも変えてもらおうと思って、エチゴヤさんに…もう、ムカついたので、チャージングハンドルとRVGもオーダー…
(ストレス溜まってました…( ̄▽ ̄;))
そして、遂にできたのがコレなのです!!
全ての(現時点の!?)物欲を昇華させたのが、これなのです。
皆さまアドレス等、よろしくお願いいたしますm(__)m
(仕事帰りにケータイから投稿したので、見辛かったらすいません…)
2010年05月24日
この前のサバゲ

最近仕事で全く行けてません(涙)
今週はアメリカからアークテリクスのコンバットジャケットが届くー(^-^)v
唯一の楽しみです(>.<)y-~
週末はサバゲ合宿だー
右隣いるのは、会社では私の『課長』です…
こんなのアリ?汗
2010年04月29日
LaRue輸入化計画


前回のブログで、SurefireのE2D DEFENDERを買ったのはいいが、マウントがない問題に苛まれましたが、ようやくクリアしました!
結論から言いますと、アメリカ在住の友人に頼んで送ってもらいました〓
ラルーのサイトでまず買おうとすると、NGを食らうのが、アメリカでクレジットヒストリーのあるクレジットカードが必要とのこと、詳細にご報告すると『クレジットカードの引き落とし銀行に登録している、銀行の登録住所』を入力してくださいと画面上出ます…(涙)
なので仮にアメリカ国内に発送先を持っていたとしても、日本のクレジットカードは使えなく大変残念な結果となります。
友人に代行で購入してもらいました。
買ってもらって遂に到着したのが写真のものです。
なんとラルーはホスピタリティに溢れているらしく、ラルーのギャップと栓抜き!をノベルティとして付けてくれてました(^-^)v
激レアなアイテムかと…
話は本題のマウントに戻りますが、実銃用だけあってやはり剛性はハンパないっす。ガチッとはまります。
そして、本日ビレッジ1にて筆下ろし?!の実戦投入してきました!
まぁ〜そんな感じてなんとかラルー輸入化計画を完遂することができましたー
あともう一本Surefire買わなきゃ(^^;
2010年03月01日
Cover me!

昨日、FirstさんでSUREFIRE E2 DEFENDERを買ったのですが、径が細いためフツーの6P用の汎用マウントでは搭載できないみたいです…
クリス大明神は、『LaRue Double Stack Light Mount LT-607』なるものをご使用になられてまして…
日本では輸入品でしか手に入らないみたいで…
3万(イーマン)オーバーです。ハンパないっす…(涙)(ToT)
アメリカだと140?くらいなのに(;´д`)
なんか安く手に入らないのでしょうかね…
まぁ〜このLarueのマウント買うと必然的に、いや物欲的に『もう一本お買い上げコース』です。
何が『DEFENDER』だと、財布は全く守れておりません!!完全丸腰です!
このセルフ金融危機の発端は、リング(懐かしい!)ばりの魔のDVDのせいです!
多くの皆さま方が『マグプライムローン』に陥っているはずです!!
まぁ…そう言いながら結構楽しんでるんですけどね( ̄ー ̄)
とにかく、DEFENDERを付ける方法がお分かりの方、ご教授よろしくお願いいたしますm(__)m
2010年02月28日
コスタカスタム!

エチゴヤに行くとみんなFirstの手提げ袋を持っているので、Firstへ直行〜してシュアファイヤーのE2ディフェンダーを一本購入ー!
てか、安い!!
そして、葛飾のミリタリーバーHEAD SHOTで撃ちまくり帰ってきました〜次世代M4をここまでいじるのは大変でしたが、やっぱりブロウバックの感触が最高です!!
ディフェンダーは見えないですが、今日のmy M4です〜
2010年02月27日
コンタクト!

寒かったのですが、動くと滝のような汗が…
真冬に半袖でハッスルッ!してきました( ̄ー ̄)
ちなみに奥が小生です…
明日はエチゴヤに遠征してきます〜
2010年02月24日
LR-300

親父がモデルガンを自分で作ったりしてて…
LSのAK74があったり…あのころはボンベを2つ付けてたな…
さてさて、タイトルのLR-300ですが、僕が中学のときにコンバットマガジンでイチローさんが特集してて一撃で惚れた一物です(-。-)y-~
中華メーカーが台頭してきてマイナーな銃もモデルアップしてくれるようになって、素敵な世紀になりました〜( ̄▽ ̄)
(クオリティは別ですよ…)
鬼才アラン・ゼィッタのLRを現代風にタクティコー妄想にしたのが、マグプルカスタムです。
賛否両論あると思いますが、なかなか気に入ってます( ̄ー ̄)
皆さんいかがでしょうか?
またまた書きます〓引き続きご愛読よろしくお願いいたしますm(__)m
2010年02月22日
初!Search Asses!

ちなみにこのブログのタイトルは『Search Asses!』ですが、意味は何でしょうね…?
ピンと来る方はお分かりかと思いますが、マグプルDVDでトラビス社長とクリス大明神が連呼されてたワードです

気になる方もいらっしゃったかと思います。『サーチアセッス!』と聞こえていたかと思います。
アセス(Asses)はなんと『Ass』つまりお尻の複数形なので、『敵のケツを探せ!』になるわけです…
深い…

こんな感じにハマってしまったミリタリーホビーを徒然なるままに書いて参りますm(__)m
引き続きよろしくお願いいたします!
わたくしの愛銃をご紹介しますー詳細はまた!