2010年03月01日
Cover me!

昨日、FirstさんでSUREFIRE E2 DEFENDERを買ったのですが、径が細いためフツーの6P用の汎用マウントでは搭載できないみたいです…
クリス大明神は、『LaRue Double Stack Light Mount LT-607』なるものをご使用になられてまして…
日本では輸入品でしか手に入らないみたいで…
3万(イーマン)オーバーです。ハンパないっす…(涙)(ToT)
アメリカだと140?くらいなのに(;´д`)
なんか安く手に入らないのでしょうかね…
まぁ〜このLarueのマウント買うと必然的に、いや物欲的に『もう一本お買い上げコース』です。
何が『DEFENDER』だと、財布は全く守れておりません!!完全丸腰です!
このセルフ金融危機の発端は、リング(懐かしい!)ばりの魔のDVDのせいです!
多くの皆さま方が『マグプライムローン』に陥っているはずです!!
まぁ…そう言いながら結構楽しんでるんですけどね( ̄ー ̄)
とにかく、DEFENDERを付ける方法がお分かりの方、ご教授よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by クリス・カズタ
at 23:23
│Comments(3)
Vikingにしても実物では小径用スリーブが付属しているから対応しますが、レプリカだとどうなのかな?
E2系ばかり好んで使用していますが、実物でしかマウントしていないのでレプは分かりません。
VLTORのSM-EとLaRueのLT-606(0.830inch)を使用してますが。
6P用などの1inchしかないなら、DEFENDERのボディに何かを巻いて1inch径にしてマウントするしかないのでは?
>リインフォースさん
ご教授頂きありがとうございます!!
はやり、レプ(中華)もないですか…(;´д`)人民の皆さまにも流石にマニアックなところまでは手が回らないのですね…
ちなみに、今はテープで『盛って』おります。0.2インチの壁がデカ過ぎる(ToT)
そう言えば、アメリカに友人がいるのを思い出して、思いきって、LaRueのURLを送ったら、『欲しいのは、分かったが、特殊単語ばかりで分からん』とミリ道の専門性を痛感致しました…
とりあえず、Larue輸入化計画を実行段階に移そうと思います!