2010年08月31日
SR-15 トラビス・カスタム


ここまでの道のり…長かった(涙)
次世代でマグプルカスタムを作ろうと思って、早半年以上前、試行錯誤の末ここまで…
このバカな顛末を時系列に書いてみます。
まず、行ったのは、エチゴヤでノーマルM4と、G&PのSR-15のURXフロントサイトセットを購入、持っていたCTRストックとMOEグリップを装着。ハイダーはもちろんナイツ仕様。中をイジくると大概、細かいところが気になり破損を伴うので、エチゴヤさんにカスタム依頼…
(ヘタレですいません…)
参式滑空銃のバレルがいいらしいので、オススメにしたがい…ようやくできました!おれのSR-15!
(あと、エチゴヤのカスタム担当のIさん、本当にありがとうございます!)
その後、SUREFIRE E2D DEFENDERを1本購入…
マグプルのRSAのレプも購入。物欲街道を爆走してました。
しかし、これだけでは、終わりません。
マウントを探す→なかなかない。(過去ブログにて、オススメも頂く。)
アリガトウゴザイマスm(__)m
あと、そもそもコスタ大明神&トラビス社長も2本装着とのこと…(´Д`)
スーパー自動的にもう1本購入…
嗚呼。
負の連鎖が…
しかし、マウントはない……LaRueはある…
平行輸入品…
たけぇーよ。(涙)
まじ、たけぇーーー
米国友人に
コンタクトッ!!!
後は頼んだ!
て、なってかなり時間はかかったが、ジャパンへ到着。そして、安かった…(ToT)
コレモムカシノブログミテクダサイ…
そして、今度はレディマグが、欲しいぞぉー
となり、ヤフオクでポチっとな。
が、
が、が、しかーし
トラビス社長は『軽量化加工』を行っているではないか…
チーン。
レディマグにヤスリをあてたら、これはおれの1Rのマンションの部屋にある、ありとあらゆる道具を使っても
『リームー』
『インポッシブル』
固くて、インポ(ッシブル)って、最低だな…おれ。
(失礼しましたm(__)m)
でした。チーン
リアルに硬いっす。
もともと、次世代のセミのキレも悪かったので、FET8やモーターも変えてもらおうと思って、エチゴヤさんに…もう、ムカついたので、チャージングハンドルとRVGもオーダー…
(ストレス溜まってました…( ̄▽ ̄;))
そして、遂にできたのがコレなのです!!
全ての(現時点の!?)物欲を昇華させたのが、これなのです。
皆さまアドレス等、よろしくお願いいたしますm(__)m
(仕事帰りにケータイから投稿したので、見辛かったらすいません…)