2010年04月29日
LaRue輸入化計画


前回のブログで、SurefireのE2D DEFENDERを買ったのはいいが、マウントがない問題に苛まれましたが、ようやくクリアしました!
結論から言いますと、アメリカ在住の友人に頼んで送ってもらいました〓
ラルーのサイトでまず買おうとすると、NGを食らうのが、アメリカでクレジットヒストリーのあるクレジットカードが必要とのこと、詳細にご報告すると『クレジットカードの引き落とし銀行に登録している、銀行の登録住所』を入力してくださいと画面上出ます…(涙)
なので仮にアメリカ国内に発送先を持っていたとしても、日本のクレジットカードは使えなく大変残念な結果となります。
友人に代行で購入してもらいました。
買ってもらって遂に到着したのが写真のものです。
なんとラルーはホスピタリティに溢れているらしく、ラルーのギャップと栓抜き!をノベルティとして付けてくれてました(^-^)v
激レアなアイテムかと…
話は本題のマウントに戻りますが、実銃用だけあってやはり剛性はハンパないっす。ガチッとはまります。
そして、本日ビレッジ1にて筆下ろし?!の実戦投入してきました!
まぁ〜そんな感じてなんとかラルー輸入化計画を完遂することができましたー
あともう一本Surefire買わなきゃ(^^;
Posted by クリス・カズタ
at 21:47
│Comments(0)